パートナー企業選びのポイント

Zoho CRMをはじめ、Zoho製品は世界的に幅広いシェアを誇っており、誰にでも使いやすいツールです。
  導入費用を抑えたりカスタマイズをするためには導入支援企業選びが重要です。どのように企業を選ぶべきかポイントを絞って紹介しているので、参考にしてください。

 

このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。

Zohoニュース

「Zoho」とは

特徴の比較画像
特徴の比較画像

最近ネット上でよく目にする「Zoho」ですが、これはZoho社が提供するビジネスアプリケーションやサービスなど全般を指す名称です。このZoho社が提供しているアプリは文書作成・表計算といった一般的なものから顧客管理・営業支援など数多くの業務に対応しています。その種類は40以上あり、バリエーションの豊富さにより企業が求める業務機能のほとんどを「Zoho」でまかなうことができます。

顧客に関する情報管理をデジタル化したい企業や、省コストでシステム導入を行いたいニーズのある企業には特にマッチするでしょう。さらに、やりたいことが多かったり、複数のサービスを利用していて一元化したいと考えていたりする企業であれば、バリエーション豊富なZohoを最大限活用することが可能です。

世界で導入している企業は5万社以上といわれており、今後国内でもさらに導入企業が増えていく見通しです。

Zohoの特徴

特徴の比較画像

Zohoの特徴は①利用しやすい価格、②カバーできる業務範囲の広さ、③カスタマイズ性の高さという3つが挙げられます。まず価格についてはZohoのアプリは導入する種類の多さや契約数によって料金が異なりますが、内容によっては類似サービスより安価で利用できるものも含まれています。そしてカバーできる業務範囲が豊富で、利用する企業のニーズに合わせてカスタマイズが可能であるという点も大きな特徴です。

Zoho導入のメリット・メリット

特徴の比較画像

Zohoを導入するメリットは「低価格で利用できる」という点がありますが、これに加えて1アカウントからでも利用可能という小回りの良さもあります。導入前に無料でのお試し導入も可能なので、導入後の失敗リスクを抑えることも可能です。さらに自社のニーズに合わせたカスタマイズに留まらず、現在利用している他サービスがあればそれらと連携させられるという点もメリットです。

一方、Zohoは海外発のサービスであり、日本では導入が進められている最中であるため、まだ日本語への翻訳が追い付いていないことがあります。また、徐々に上がりつつあるとはいえ国内での認知度がまだ低いという実情があるため、Zohoに関する情報収集を行おうとしても、なかなか見つからないことも少なくないでしょう。このあたりはZohoユーザーが利用できる「Zohoコミュニティ」があるので、そちらで情報収集することをおすすめします。

中小企業の
デジタル化を推進するおすすめ3社

中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応

ここでは、中小企業のデジタル化を推進するおすすめ3社を紹介しています。

顧客管理の業務プロセス
を効率化したいなら

クラウドソリューションズ

クラウドソリューションズ
引用元:クラウドソリューションズ公式HP
https://www.cloudsolutions.co.jp/
特徴
  • 顧客関係管理の「ZohoCRM」、CRM機能にビジネス全体のプロセスを包括した「ZohoCRMプラス」の両方から、課題に合ったツールを提案してくれる。
  • 20年に及ぶWeb制作業務の経験を生かし、Webサイトの問題解決、戦略立案を中心としたコンサルティングを提供。
WEBマーケティングの
DX化を検討しているなら

データサービス

データサービス
引用元:データサービス公式HP
https://www.data-service.jp/
特徴
  • 「Marketing Automation」「Campaigns」「Social」といったマーケティング向けZohoツール導入に対応
  • クラウドから汎用コンピュータに至るまで、要望に応じたシステム構築に対応
導入後に使いこなせるか
不安があるなら

リクト

リクト
引用元:リクト公式HP
https://www.lct.jp/
特徴
  • 導入しても活用していかなければ意味がありません。リクトなら有償で関係者が使えるよう定着サポートに対応
  • しっかりと使えるツールにするために、導入前の設計を重視。ヒアリングをした上で見積もりを作成。

3社をさらに詳しく紹介

顧客管理の業務プロセスを
効率化したいなら
クラウドソリューションズ
引用元:クラウドソリューションズ公式HP
https://www.cloudsolutions.co.jp/

クラウドソリューションズ

こんな会社におすすめ

  • 顧客データが複数のシステムや部門に分散し、正確性が担保できない。
  • 手作業でのプロセスが多く工数が掛かる上、ミスが発生しやすい。
  • 顧客の行動や嗜好が理解しにくく、マーケティング戦略を立てることが困難。
対応しているZoho One(45種類~)、CRMほか
補助率 最大2/3
連携できるサービス WEBサイト制作、ECサイト制作、WEBとZohoとの連携

DX導入支援に
関する特徴

顧客管理を中心に課題に合わせたサービスを提供

Excel上での管理からの脱却を考えている、営業や営業事務のDX化を果たしたい場合は「Zoho CRM」を、顧客管理にプラスして社内の連携を強化したい場合には「Zoho CRM プラス」をそれぞれ提案してくれます。
顧客管理業務を自動化することで、フロントマンが受注活動に注力できるようになり、業務効率や顧客満足度の向上が見込めます。

設定の提案から社内研修・アフターサポートまで手厚く対応

現状の課題やニーズヒアリングを丁寧に行い、Zoho OneやCRMの設定を提案。コンサルティングとシステムの両面からの支援が可能で、初期設定や設定した項目の確認、他のソフトからのデータの引継ぎにも対応しています。社内でスムーズに運用できるよう、導入研修を実施、納品後1ヶ月間は無償で遠隔サポートを行っています。

会社情報

コストを抑えたクラウドサービス提供を行う会社です。Zoho ONEやZoho CRM、Zoho CRM Plusの導入支援をはじめ、WEBサイトの問題解決や戦略立案など、WEBコンサルティングとシステム開発の両面から、ニーズに対応した売上げアップ・業務効率化をサポート。WEBサイトやECサイトの制作も行っており、WEBマーケティングのDX化をワンストップで支援しています。

本社所在地 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
事業内容 クラウドサービス導入、WEBコンサルティング、システム開発、WEB制作
問合せ先 03-5537-5280
WEBマーケティングの
DX化を検討しているなら
データサービス
引用元:データサービス公式HP
https://www.data-service.jp/

データサービス

こんな会社におすすめ

  • 複数のマーケティングチャネルから得られるデータを統合し、一元管理したい
  • 自社のニーズに合ったツールを選定したい
  • 大量の顧客データを扱うため、セキュリティを考慮したい
対応しているZoho One、CRMほか
補助率 実質50%
連携できるサービス ローコード開発ツール、生産管理、電子契約システム

DX導入支援に
関する特徴

マーケティングオートメーションを強力に推進

Zohoサービスを活用した業務効率化・売上の向上を提案してくれます。特に自社サイトに訪れたユーザーのアクセスの傾向を分析できる「SalesIQ」や各種メールの配信・分析が可能な「Campaigns」、顧客管理システムの「CRM」がマーケティング業務のDX化に有効と考え、各企業にマッチするサービスを提供しています。

ITデザインで課題解決を導く

データサービスには、流通業や製造業の基幹システム構築実績が豊富にあります。クラウドから汎用コンピュータまで対応でき、生産・販売管理やERP・CRMなどの導入をサポートしています。全国5か所に拠点を持ち、高品質なサービス提供を心掛けています。

マンパワーでも効率化を支援

システムによる自動化と合わせて、データサービスが提供しているのがBPOソリューション。データの入力・集計、スキャニングなど、様々な業務を代行し、各企業がコア業務に集中できるようサポートしています。

会社情報

データサービスでは「0.5歩先のビジネスを見据えて」というミッションを掲げ、世の中の動向や業界内のトレンドを瞬時に把握し、問題解決に適した提案を心掛けています。

本社所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー26階
事業内容 業務システムの構築・システム導入コンサルティング、支援・システム運用代行、保守・データ入力サービス
問合せ先 03-5350-9171(代表)
導入後に使いこなせるか
不安があるなら
リクト
引用元:リクト公式HP
https://www.lct.jp/

リクト

こんな会社におすすめ

  • 新しいシステムを効果的に利用するためのスキルが従業員に不足している
  • 導入後の適切なトレーニングリソースを設けることができない
  • システムの導入後に技術的なスキルが不足しているため、問題発生時が不安
対応しているZoho CRM
補助率 1/2~4/5
連携できるサービス サイト制作・運用・SNS運用

DX導入支援に
関する特徴

導入後の不安を解消するサポートプランあり

Zoho CRMに限らず、新しく導入するシステムには、慣れるまでにある程度の時間が必要。その際、社内で運用できるようにサポートしてくれるプランをリクトは提供しています。関係者全員が使えるようになるまでの「定着支援」だけでなく、使っているうちに出てくる相談・要望にも対応するなど、柔軟性に富んだサポートが受けられます。

公式サイトの制作を任せられる

経営課題を解決するツールの一つが公式サイトです。リクトでは、公式サイト立ち上げの目的を整理し、戦略に基づいて制作に取り組んでいます。さらにLPや採用サイトの制作も対応できます。

サイト・SNSアカウントの運用もOK

リクトでは公式サイトの保守・運用、自社公式のSNSアカウント、LPの運用も依頼できます。SEO対策はもちろんのこと、削除以外の作業に対応可能。多くのツールを用いて、Webの現場から各企業の売上向上に繋がるサポートを行なっています。

会社情報

リクトでは「わかりやすい情報を、探しているすべての人へ」という想いを掲げて、価値のある情報とその情報を探している人をつなげることで、多くの人の幸せを生んでいます。

本社所在地 福岡県福岡市中央区赤坂1-10-9 ロクバイビル8F
事業内容 コンセプトワーク・ホームページ制作・採用特化ホームページ制作・LP制作・ホームページ保守&運用管理・コンテンツ制作代行&支援・リスティング&SNS広告運用・写真、動画の撮影&編集・顧客管理システム導入支援
問合せ先 092-791-2108

Zohoの導入支援に
対応する
Zoho認定パートナーを
紹介

2022年8月調査時点でZohoJapan公式サイト、および、個々の公式サイトにおいて「Zoho認定パートナー」であることがわかる20社を紹介しています。

アクセス・イノベーション

中小企業・個人事業主のために売上アップ・業務効率アップのサポートを行っています。経済産業省認定・情報処理支援機関に登録されたIT導入支援事業者として、会社・店の経営課題を解決するために提案をしています。

所在地 愛知県名古屋市東区代官町40−20セントレイクセレブ代官町1202
連絡先 050-3627-6312
公式HP https://access-innovation.jp/

アップルップル

国産のコンテンツマネージメントシステム「a-blog cms 」の開発・販売とWeb制作を行う企業。「a-blog cms」と「Zoho CRM」の連携を強化し、Webサイトからの顧客情報を Zoho CRM で管理する支援を行なっています。

所在地 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-5 モンマートビル5F
連絡先 052-485-8577
公式HP https://www.appleple.com/

インプルーブ

名古屋を中心に導入支援コンサルティングを展開している会社。Zoho Oneの導入支援をするだけでなく、自社でもZoho Oneを導入/運用しており、ユーザーだからこその生きた仕組み作りを提案しています。

所在地 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目17-29 丸の内iaビル7F
連絡先 052-228-0624
公式HP https://www.improve.co.jp/
もっと見る

エティカ

Zoho のアプリケーションを組み合わせたうえで、1つのプラットフォームでデジタルマーケティングやデータ活用型営業、営業事務の電子化を実現することを目指して、営業のDX化をトータルサポートしています。

所在地 山口県下関市阿弥陀寺町7-8
連絡先 070-8339-8962
公式HP https://etika.life

L.I.T

Zoho CRMの導入をはじめ、WEBシステムやアプリの開発やデジタルマーケティング分野、DX分野に関わるシステムコンサルティングや、システム開発を得意する会社。ホームページ制作・運用支援も行っています。

所在地 東京都渋谷区神宮前3-3-13松岡ビル401
連絡先 (問合せフォーム)
http://www.lit-inc.jp/inquiry/
公式HP http://www.lit-inc.jp/

ONiWA

ITを中心とした企画・戦略立案、Webサイト制作をはじめとする様々なクリエイティブ制作を幅広くサポート。オンライン・オフラインを融合した戦略によって、顧客の事業を成長させることを目指しています。

所在地 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1
連絡先 052-228-0919
公式HP https://oniwa.co.jp/company/

KITE(カイト)

Zoho CRM を中心としたクラウドテクノロジーの活用を通じ、クライアント各社のDX化を推進。Zohoの各アプリケーションに精通しているため、導入から運用スタートまで効率的な工程で進めることが可能です。

所在地 東京都千代田区一番町13-2 2F
連絡先 050-1744-8477
公式HP https://www.kitebiz.net/

クラウドソリューションズ

IT導入補助金を活用してコストを抑えながら、Zoho CRMやZohoOneの導入支援を中心としたクラウドサービス導入コンサルティングを提供。Webサイト制作やECサイト構築でもIT補助金の活用を提案しています。

所在地 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F
連絡先 03-5537-5280
公式HP https://www.cloudsolutions.co.jp/

ジーニアスウエブ

「ホームページと広告を使用した新規客獲得」をはじめ「受注率アップに役立つコンテンツ・販促物の作成」「営業成約率とリピート率の向上」など、クライアントが抱えているさまざまな問題の解決に取り組んでいます。

所在地 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル22階
連絡先 06-6341-1005
公式HP https://www.genius-web.co.jp/

Zooops Japan

Zooops Japan(ズープスジャパン)は、Zohoアプリケーションの販売・カスタマイズを行う認定パートナーであり、2021年2月にZoho Creator認定ディベロッパーを取得。LINEなど多様なサービスとの連携実績があります。

所在地 東京都千代田区神田和泉町1-12-15O・Sビル4F
連絡先 03-5809-2668
公式HP https://www.zooops-japan.co.jp/zoho/

TCT

店舗コンサルティングをメインに、店舗や企業のDX化支援を行う会社。Zoho Oneの導入支援事業、CRMと電話連携させたCore Phoneなど、コスト削減や集客を目指す店舗ビジネスのDX化を支援しています。

所在地 大阪府大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F
連絡先 06-7166-4555
公式HP https://tct-web.com/

データサービス

1964年設立の歴史あるIT企業。企業が抱えている課題解決を仕組み化、Zohoの導入から導入後のアフターサポートまで、クライアントの事業発展や業務効率化を支援、「縁の下の力持ち」として活動しています。

所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー26F
連絡先 03-5350-9171
公式HP https://www.ds-cloud.jp/

デジタル・クリエイティブ・ネット

自社環境における活用はもちろんのこと、最近は代表のプライベートシーンでもZoho CRMを導入。省力化をより徹底するだけでなく、家計の分析にZoho Analyticsを活用するなど、仕事での導入支援に生かしています。

所在地 東京都中央区月島1-14-7
連絡先 050-3196-1231
公式HP ※公式サイトなし※

トライエッジ

BtoBマーケティングを専門とする企業。Zoho CRMやMAツールなどの設計から導入支援・運用支援を実施するだけでなく、蓄積された顧客データを分析し、優良顧客の発掘や育成を目指してサポートしています。

所在地 東京都中央区新川2-8-8 SNT八丁堀ビル7階
連絡先 03-6555-4165
公式HP https://www.crm-agent.biz/

ワックアップ

Zohoをマーケティングプラットフォームとして、企業のデジタルマーケティング活動をデザイン。Zohoアプリケーションの統合サービス・ZoIS(ゾイス)を提供、Zohoの機能をより生かしたビジネス支援を行っています。

所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1クロスゲート7F
連絡先 045-900-1531
公式HP https://zois.waqup.co.jp/

森本商店

観光協会の観光戦略やIT企業の営業戦略の提案・支援の実績あり。kintoneで構築したアプリとZohoの連携をサポート。kintoneのメリットを活かしながら、より充実した顧客管理システム環境の実現を支援します。

所在地 神奈川県横浜市港南区芹が谷4-2-28-304
連絡先 (問合せフォーム)https://www.qloba.com/forms/1198
公式HP https://www.0c4.jp/

船井総合研究所

国内の中堅・中小企業を中心に、業種・テーマごとに特化したコンサルティングを展開。クライアントの成長実行・人材開発・価値向上・デジタル化を現場に寄り添いながら、具体的に提案し、実行支援することが強みです。

所在地 大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
連絡先 0120-958-270
公式HP https://www.funaisoken.co.jp/zoho

美文化計画

Zohoをはじめ、G Suiteなど約10種類のグローバルIT会社の代理店/国内FC。Zohoの導入に関する各種サービス(マニュアル・コンサル・起業支援・導入構築・サポートが満載)を展開しています。

所在地 奈良県生駒市辻町394-7ダイミツ東生駒ビル2F
連絡先 050-1744-0141
公式HP https://bibunkaplan.com/

富士フイルムビジネスイノベーション

独自のAI技術やIoTを活用し、働き方改革を支援する価値提供戦略Smart Work Innovationを展開。顧客の生産性向上・競争力強化を支援、経営課題の解決に貢献するソリューション&サービスを提供しています。

所在地 東京都港区赤坂9-7-3
連絡先 03-6271-5111
公式HP 03-6271-5111・公式URLhttps://www.fujifilm.com/fb/

リクト

リクトは、情報をわかりやすくして、必要としている方々に届ける手伝いをする会社。限られた予算と人員の中で、費用対効果を意識しながら中小企業でも行える効果的なWebマーケティングをサポートしています。

所在地 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10-9ロクバイビル8F
連絡先 092-791-2108
公式HP https://www.lct.jp/

テックファーム

豊富なサービスメニューでZohoの導入支援を行うテックファームはZohoの認定パートナーです。豊富な開発実績により顧客のさまざまな課題を解決するソリューションを提供しており、「作り方」だけではなく「使われ方」「続け方」までを手掛ける専門家チームでサービス提供を行っています。

所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F
連絡先 03-5365-7888
公式HP https://www.techfirm.co.jp/

1 Cloud Consulting

ドバイを拠点にグローバルな展開をしている1 Cloud Consulting では、ビジネスプロセスの最適化のためのソリューションを導入支援するサービスを提供しています。豊富な提供サービスでさまざまな顧客にニーズに幅広く対応しています。

所在地 テックモーザーインターナショナルFZE D2001、A5ドバイデジタルパーク ドバイ・シリコン・オアシス・ドバイ - アラブ首長国連邦
連絡先 +971589800159
公式HP https://1cloudconsulting.com/japan/jp-jp

リックス工業

リックス工業ではこだわりのカスタマイズやサポートでお客様にとって価値あるZoho導入支援サービスを提供しています。Zoho CRMを中心としながら、顧客ニーズに合わせて連携サービスの導入・運用支援も行っており、失敗しない導入や運用改善、拡張支援などのあらゆるニーズに対応しています。

所在地 栃木県小山市城東4丁目16-6
連絡先 0285-25-6620
公式HP https://licks.co.jp/marketing/

BloomBase

BloomBaseは豊富なWeb制作実績と多様な異業種との交流経験によりさまざまな提案を行う事が可能です。DX化が叫ばれる昨今においてもクライアントのサポートを行っており、ITツールの導入支援による業務効率化の支援もしっかりとサポートしてくれます。顧客の要望も最大限に叶えながら、目標達成に繋がるベターな提案を提供します。

所在地 大阪市中央区谷町4-5-14 MITO谷四フロント東館2F
連絡先 06-6123-7848
公式HP https://bloombase.co.jp/

リプレイスを検討中の
担当者必見
【比較】セールスフォースと
Zoho CRMの違いを知ろう

Zoho CRMとSalesforce(セールスフォース)、顧客管理ツールとしてどちらを入れたらよいのか、SalesforceからZohoへの乗り換えを考えている方に、使い勝手、価格、評判(レビュー)の方向から違いを比較しました。

Zoho CRMとSalesforce(セールスフォース)の比較
Zoho CRMとSalesforce(セールスフォース)の比較

使い勝手はどう違う?

CRMツールとして代表的なSalesforceは、機能の多さが特徴ですが、カスタマイズが難しいことから口コミでは「使いこなすのが難しい」「なかなか浸透しない」といった評価が見られます。Zoho CRMも機能は豊富ですが、操作が簡単でレイアウトも単純にできるなど、使い勝手を重視している点が評価されているようです。

導入や運用にかかるコストの違い

Zoho CRMとSalesforce Sales Cloudを導入する場合、実際にかかるコストがどの程度違うのかを、オフィシャルサイトで紹介されている中でもよく選ばれているプランを前提に試算してみると、20人で利用する場合にはZoho CRMのほうが20万円以上安くなります。口コミでは、Zohoは低価格ながら多くの機能が用意されていると評価されています。

レビューサイトで評判・評価をチェック

口コミサイトでは、Zoho CRMは価格の安さと共にカスタマイズ性の高さや使いやすさが高く評価されています。Salesforce Sales Cloudは検索が曖昧な表現でも可能な点や、案件管理が容易なことが高い評価を得ています。ただ、SalesforceからZohoに乗り換えた企業の声を見ると、価格差が大きく影響したことが分かります。

CRMをはじめとする
Zohoの強み・メリットを知ろう

Zoho CRMをはじめ、Zohoのアプリケーションを導入することで、得られるメリットがあるのか。
Zoho製品の強みをわかりやすく解説しています。

ビジネスプロセスを網羅

Zohoは、カバーできるビジネス範囲が広い点が魅力の1つ。営業・顧客管理やマーケティング、カスタマーサポート、コミュニケーション、資料作成と管理、経理といった幅広い業務にZoho1つで対応することができるため、各業務が効率化され企業の生産性や売上率のアップが期待できます。

ローコスト

類似サービスを提供する他社と比べて、Zohoは利用料金が安いことでも有名。ここでは代表的なツールであるCRMが利用できる各プラン料金を、他社のプランと比較しています。非常にリーズナブルなので、CRMをはじめ45種類以上の機能を備えたZoho Oneを導入するもおすすめ。更にIT導入補助金制度を利用すれば、よりお得にZohoを利用できます。

⾼機能

多機能・高機能なZohoはできることが多いため、様々な業務で活躍してくれます。例えば顧客の一元管理や営業活動の可視化、見込み客の開拓や売上管理に便利な、CRM。また幅広い業務に対応するビジネス用オールインワンシステム・Zoho Oneなら、営業からマーケティング、サポート、人事管理、コミュニケーションなどに便利な合計45種類~のアプリを使用することができます。

ノーコード・ローコード

Zohoはノーコード・ローコードなので、導入にあたり高度な専門知識を有するプログラマーの助けを必要としません。ある程度のプログラミング知識があればOK。ここではノーコード・ローコードのメリットや、実際にZohoを導入した企業による操作性やおすすめポイントについての口コミを紹介しています。

グローバルシステム

Zohoはアメリカに本社を置くグローバル企業ですが、現在日本市場にも参入しており、各システムも日本語に対応しているので安心。また現在日本も含め世界的にユーザー企業が増えているため、今後海外進出を考えている企業にもおすすめです。ここでは海外に拠点を持つ際に問題となる3つの課題に、Zohoがどのように対応できるかもご紹介します。

カスタマイズ性・API連携

同じビジネスソフトウェアやアプリケーションシステムでも、実際に使用する各企業の利用シナリオはそれぞれ異なります。この点、Zohoならカスタマイズ性やAPI連携による拡張性にも優れているため、各企業がそれぞれに自社仕様にアレンジすることが可能。ここではCRMを例に、5つのカスタマイズ機能と4つのAPI連携機能を紹介しています。

【PR】
WEBマーケティングの最適化を図るZohoの連携事例

【PR】WEBマーケティングの最適化を図るZohoの連携事例
リードを取り逃さない!
WEBサイトとZoho CRM Plusとの連携

MAツールの多彩な機能を備えながら使い勝手のよい「Zoho CRM plus」。WEBサイトと「Zoho CRM plus」を連携させた効率的なデータドリブンマーケティングとは?

Zohoの
対応領域と機能に
ついて知ろう

営業・顧客管理分野

業務の効率化を図るためのビジネス支援システム、Zoho。特に営業・顧客管理の分野で高機能・高性能なツールを提供しているため、是非とも導入し使いこなしたいものです。ここではその代表的な5つのアプリケーションをご紹介します。

Zoho CRM

顧客管理

クラウド型顧客データ管理、営業・商談管理システム、Zoho CRM。
世界中で利用されているうえ、低価格、ノーコード・ローコードなので
導入ハードルが低い点も魅力です。
これから海外進出を考えている中小企業にもおすすめのアプリケーションです。

マーケティング分野

マーケティングを効率化させ効果性を高める、Zohoのマーケティング支援ツール。顧客・営業管理システムCRMをはじめ、メールマーケティングをサポートするCampaingsやオールインワンのMAツール・Marketing Automation、SNS運用をサポートするSocialなどの便利機能をまとめています。

カスタマーサービス分野

顧客の満足度を高めるカスタマーサービス分野において、Zohoが提供しているサポートツールは主に3つ。問い合せ対応を正確化するZoho Desk、顧客のPCを直接遠隔操作できるZoho Assist、技術者による遠隔診断とサポートが可能なZoho Lensについて解説します。

チームコラボ・コミュニケーション分野

Zohoではチーム内の共同作業やコミュニケーションの効率化・円滑化を可能にする豊富なツールが用意されています。その代表的な5つの機能で何ができるのか、またその他14の機能についての概要をまとめています。

会計分野

複雑で手間のかかる経理業務を正確かつ効率的にしてくれる、Zohoの便利な会計用ツール。Zoho BooksやZoho Inventory、Zoho Subscriptionsなど合計6つの便利な会計機能を紹介しています。

人事分野

会社の資産でもある従業員を適切に管理する、人事業務。ZohoではZoho BooksやZoho Peopleなど、合計4つの人事業務支援ツールが用意されています。

IT・ヘルプデスク分野

社内のパソコンやサーバートラブルを迅速に解決する、Zohoのトラブルシューティングサポートシステム。CatalystやServiceDesk Plusなど3つの機能についての詳細と、その他IT・ヘルプデスク分野に役立つ6つの機能の概要をまとめました。

カスタムソリューション分野

複雑で高度な専門知識が必要になるITソリューション分野を簡素化してくれる、Zohoの4つのアプリケーション。Zoho CreatorやZoho Flowなどのツールを利用すれば、スムーズな運営や経費の節約にも繋がります。

オールインワン
(Zoho ONE)

Zoho ONEは、ビジネスに必要な幅広い分野をカバーできる便利なツールがセットになった、オールインワンのビジネスサポートパッケージです。Zoho ONEで何ができるのか、その強みや料金体系、各業務における活用事例を紹介しています。