このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。
会社のお金の動きを全て管理する会計は、煩雑で手間がかかる上に高い正確性も求められる大変な業務。Zohoではこの負担を軽くし正確かつ効率的な会計が可能になる、様々なツールを提供しています。
チーム管理用オンライン会計サービス
会計と請求、経理、見積もりがセットになった、オンライン会計サービスソフト。カスタマイズできる請求書テンプレートや取引内容を自動で取得してくれる銀行口座連携機能、在庫管理やプロジェクトの工数管理記録などの便利な機能がオンラインで利用できるため、チーム全体で経理を管理したい場合に特におすすめです。
在庫・注文管理サービス
ZohoのCRMやBooksと連携させ、既存の「商品管理サービス」を「販売管理システム」へとレベルアップさせることができます。視覚的に分かりやすい在庫管理システムで、発注すべき商品や減らした方が良い商品を一目で把握できますし、ECプラットフォーム「Shopify」と連携させれば顧客データと商品・注文データとの紐づけも簡単。データはリアルタイムで自動的に更新されていきます。
オンライン請求管理サービス
見積書・請求書発行、支払期日の自動通知、入金管理など請求に関する様々な業務をサポートするオンラインサービスです。テンプレートで簡単に作成できる見積書は、そのまま請求書にも変換できるという優れモノ。日本語や英語は勿論、ドイツ語や中国語など合計12ヵ国語とそれぞれの通貨にも対応しています。リマインダー機能を利用すれば正確な入金管理も可能。入金に関係する様々なトラブルを未然に防ぐことができます。
自動オンライン経費管理サービス
経費の申請や承認を自動化できる便利なサービス。レシートのスキャン機能やクレジットカード登録機能などを利用すれば、自動的に項目を判別したり取引情報を取得したりでき、即座に経費を申請することができます。また各企業の会計状況に合わせて頻度の高い支出項目を追加したり不要な項目を削除したりして、管理しやすい内容にカスタマイズすることも可能です。
簡単・安全なオンライン決済システム
専門知識がなくても簡単に自社用のオンライン決済ページを作成したり、セキュリティ性の高いクレジットカード決済を可能にしたりする決済管理ツールです。PaypalやStripeなど他社の決済サービスとの連携も可能。モバイルにも対応しているため、外出先でも使用することができます。
定期請求・決済を管理できるオンラインサービス
請求スケジュールを設定して毎回の請求を自動化したり、定期決済を簡単に管理したりできる便利なツールです。Zoho Booksとは自動連係していますし、他社サービスPaypal、Spriteとの連携も可能。使用頻度の高い決済サービスを登録しておけば、オンライン決済が簡単になります。
経費の申告や見積もり・請求書作成、在庫管理、決済など等様々な会計業務を簡単にしてくれる、Zohoの会計サポートツール。業務の時短に繋がるだけでなく、正確性を高めたり税理士コストを削減できたりと、そのメリットは多岐にわたります。
中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応。中小企業のデジタル化を推進する おすすめ3社を紹介しています。