このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。
顧客の不満や疑問を解決し満足度を上げるために欠かせない、カスタマーサービス。Zohoでは、この収益アップに繋がる大切な業務をサポートする3つの便利機能が用意されています。
問い合せ対応を正確化
顧客や見込み客からの問い合わせ対応をより正確に、かつ効率的に行うためのツールです。例えば問い合わせ数が多すぎて抜け漏れや順番違いが起こってしまう場合でも、Zoho Deskを使えば問い合わせの一元管理ができるため、このようなミスを未然に防ぐことができます。様々なチャンネルからの問い合せが可能なので、電話やメールよりSNSの方が良いという顧客も気軽に利用できるでしょう。
顧客のPCを直接遠隔操作
従来の電話やチャットでの対応ではなく、直接顧客のパソコンを遠隔操作することでパソコントラブルをサポートするという便利な機能。顧客のパソコントラブルを直接見て確認できるため、どんなエラーで困っているのかが一目瞭然です。これにより時間がかかりがちなPCトラブルサポートの時短が可能になり、顧客満足度のアップも期待できます。パソコン操作が苦手なユーザーが多い場合は特に便利な機能です。
技術者による遠隔診断とサポート
ユーザーのスマートフォンカメラを通じ、トラブルを起こしている機械やサーバーをパソコンからライブで遠隔確認できるツールです。これにより自社の技術者が問題個所を直接目で見て確認できるため、その場で的確なアドバイスをすることも可能。早期解決によるユーザーの満足度を上げることができます。
素早く的確な対応で顧客のトラブルを解決できる、Zohoの3つのカスタマーサービスサポートツール「Zoho Desk」「Zoho Assist」「Zoho Lens」。
これらを活用することで、顧客のリピート率のアップや企業のイメージアップが期待できます。
中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応。中小企業のデジタル化を推進する おすすめ3社を紹介しています。