このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。
リクトでは、中小企業に向けて顧客管理システムZoho CRMについて導入までの設計から構築を支援しています。しっかりと使えるツールにするために、導入前の設計を重視し、丁寧なヒアリングを行って見積もりを行います。支援の目安は30万円から(税不明)。構築にかかる期間は1~2ヶ月です。
導入後の大きな難関は関係者全員が使いこなせるようになること。それまでの定着サポートを実施します。また、使い慣れていくとカスタマイズの課題が出てきます。その相談・要望に対応するためサポートプランを用意しています。
Zoho CRMはもちろんのこと、リモートワークのための社内システムの整備や便利なツールの活用やルール作成など、リクトにおける活用経験をもとに毎月のサポートを行っています。
導入後のサポートは、月1回のオンライン会議のほか、Zohoの活用支援として、新しい活用方法の提案、問題点の解決、レポートの作成カスタマイズを実施。また、IT化支援として、運用ルールの作成、マニュアル作成、操作レクチャー、定着支援などを行います。月5時間以内(税込55,000円)のIT化支援プラン、月15時間以内(税込110,000円)のDX支援プランがあります。
参照元:一般社団法人 サービスデザイン推進協議会運営「IT導入補助金2022」サイトの「IT導入支援事業者・ITツール検索」
(https://portal.it-hojo.jp/r3/search/)※エリア東京で検索
Zoho CRMなど、Zohoをより賢く導入するには
①Zoho認定パートナーで ②IT導入支援事業者(③補助率の高いデジタル化基盤導入類型に対応)の
サポートを受けてIT導入補助金を活用して導入すること
これらの条件を満たす支援事業者から、3つのニーズに合致する企業を紹介しています
「Zoho CRM」活用による具体的な成果として、1物件につき30分ほどでメールを送信できるようになりました。以前は6時間以上かかっていましたから、330分の大幅短縮を達成しました。おかげで休日出勤も減り、本来の営業活動に集中して望むことができています。
参照元:リクト公式サイト(https://www.lct.jp/success/7316/)
リクトは、情報をわかりやすくして、必要としている方々に届けるサポートを行っている会社です。中小企業の限られた予算と人員の中で、費用対効果を意識しながら行える効果的なWebマーケティングを支援することが、リクトの役割だと考えています。
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10-9ロクバイビル8F |
---|---|
対応エリア | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
創業/設立年 | 2012年1月25日設立 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
連絡先 | 092-791-2108 |
公式サイトURL | https://www.lct.jp/ |
中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応。中小企業のデジタル化を推進する おすすめ3社を紹介しています。