このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。
Zoho Campaignsの概要、機能、導入のメリットをご紹介します。より実効性のあるメールマーケティングを進めたい企業様にとって、配信効果の測定や多彩なアプリとの連携が可能なZoho Campaignsは魅力的なメールマーケティングソフトです。
Zoho Campaignsとは、メルマガや一斉メールの配信を効率的に行えるメールマーケティングサービスです。単に既存客や見込み客へメールを配信するだけではなく、メールを配信された読者の反応を詳細に把握できる点が特徴です。CRMとの連携機能も搭載していることから、データ同期により営業部門との連携強化にも繋げられます。
お試しで利用したい方のため、完全無料のプランや無料トライアルを含む有料プランなども用意しています。
定型テンプレートでの一斉メール配信だけでなく、自社オリジナルにカスタマイズしたテンプレートを作成して一斉にメール配信することが可能です。ドラッグ&ドロップでテンプレートをカスタマイズできるので、デザインセンスさえあれば、操作に不慣れなスタッフでも素敵なメールテンプレートを作成できます。
メール送信後の分析も容易に行えることから、データに基づいた効果的なアプローチにも繋げられます。
セミナー参加や資料請求など、自社に対して何らかのアクションを起こした方に対し、定期的なステップメールを自動送信する機能も搭載しています。それぞれの顧客のカスタマージャーニーに基づきストーリー性のあるステップメールを配信するため、押しつけ感なく効果的に自社製品・サービスを宣伝することが可能です。
一斉メールと同様、直観的な操作のみでステップメールのテンプレートを作成できます。
一斉メールやステップメールを送信した顧客のうち、どの程度の顧客にメールを読まれたか、どのような効果があったかを測定する機能を搭載しています。また、メールの不達を知る機能や、メルマガ解除希望者を配信対象から除外する機能もあります。
Zoho Campaignsは、多くの企業で日常的に使われている数々のアプリケーションと連携させることができます。連携している主なアプリケーションはZohoの各種サービスのほかに、SalesforceやShopify、Zapier、SurveyMonkey、GoToWebinar、Facebook、Twitter、Googleドライブ、Flickr、Googleアナリティクス、YouTube、Office 365、Wordpressなど。普段から使用しているアプリケーションと連携させることで、メールマーケティング等をより効率的に管理できるようになるでしょう。
Zoho CampaignsとCRM(顧客管理ツール)を連携させることで、データ同期機能を通じて迅速に配信リストを調整可能。営業チームへ優先フォローリード情報を速やかに提供することができます。
お持ちのスマホ等に専用アプリをインストールしておけば、オフィス以外の場所でも作業が可能です。オフラインでもデータの管理・更新を行えるため、ネット環境のない場所でも作業を進めることができます。AndroidとiPhoneの両方のアプリが用意されています。
月額利用料金は、スタンダードプラン(連絡先10万件まで)なら360円、プロフェッショナルプラン(連絡先10万件以上)なら540円。連絡先2千件までなら利用料金は無料になります。イニシャルコストもランニングコストも抑えながらサービスを利用可能です。
中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応。中小企業のデジタル化を推進する おすすめ3社を紹介しています。