このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。
森本商店では、kintoneで構築した顧客管理アプリケーションとZohoの連携を提案。kintoneにZohoの各機能をつなげることで、顧客情報の共有を強化、ビジネス拡大への環境を実現します。
カスタマイズ費用と時間をかけて使い物にならないものにするのではなく、ポリシーはカスタマイズなしで使うこと。自分勝手な思い込みと知識で設定とカスタマイズを行うのではなく、Zoho全般についての調査を行ったうえで導入支援を行います。
Zoomを利用して、クライアントのZoho担当の方に、自分で設定できるように設定方法をレクチャーします。レクチャーの質疑応答や情報共有は、ZohoのグループウェアであるZoho Connectで対応。まずは1ヶ月〜3ヶ月程度で、CRM、Forms、SalesIQ、Socialから設定を完了させ、習熟度により利用範囲を広げていく方法で導入を行います。
2022年9月時点で、IT導入補助金には対応していません。
参照元:一般社団法人 サービスデザイン推進協議会運営「IT導入補助金2022」サイトの「IT導入支援事業者・ITツール検索」
(https://portal.it-hojo.jp/r3/search/)※エリア東京で検索
Zoho CRMなど、Zohoをより賢く導入するには
①Zoho認定パートナーで ②IT導入支援事業者(③補助率の高いデジタル化基盤導入類型に対応)の
サポートを受けてIT導入補助金を活用して導入すること
これらの条件を満たす支援事業者から、3つのニーズに合致する企業を紹介しています
公式サイトに記載はありませんでした。
森本商店は、2006年からIT企業の営業支援やクラウド事業の企画支援を行っており、2017年からはZohoの認定パートナーとして導入支援を行っている会社です。そのほかにも、戦略マップによる各種戦略の立案をはじめ、観光戦略として、北海道ニセコ倶知安町観光協会の戦略立案支援なども行っています。
本社所在地 | 神奈川県横浜市港南区芹が谷4-2-28-304 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
創業/設立年 | 2006年5月設立 |
営業時間 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
連絡先 | 公式サイトに電話番号の記載がありませんでした。 (問合せフォーム)https://www.qloba.com/forms/1198 |
公式サイトURL | https://www.0c4.jp/ |
中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応。中小企業のデジタル化を推進する おすすめ3社を紹介しています。