このサイトは、Zenken株式会社が運営するZoho導入支援会社の紹介メディアです。
インドに本社を置く「Zoho社」、また「Zoho Japan社」は、このサイトと関係ございません。

インプルーブ

インプルーブのZoho導入支援の強み

Zoho One を利用した導入支援を実施

顧客管理を中心に、マーケティングオートメーション、SFA:営業支援、CRM:顧客管理、生産性アップなどのツールがオールインワンになったZoho Oneの導入支援をメインで行っています。インプルーブはIT導入支援業者でもあり、IT導入補助金を適用させた導入が可能です。

初期設定と半日コンサルのトライアルプランあり

ZohoOneの導入プランとして、初期設定と半日コンサルのトライアルプラン:55000円(税込)を用意。また、10人まで:33万円(税込)~+運用サポート月額11万円 (税込)~、20人まで:55万円(税込)~+運用サポート月額16万5000円(税込)~、50人まで:110万円~+運用サポート月額33万円(税込)~といった3つのプランがあります。※別途、ライセンスが必要です。

Zohoのコンテンツが充実

公式サイトでは、Zoho導入に関する初期設定や、項目設定、機能やワークフロー、関数といった充実したコンテンツが用意されているので、導入前のイメージに、導入後の確認に、重宝しそうです。また、IT活用をもっと便利で快適にするツール 紹介などもありますので、DX化をはじめたばかりの企業には、参考になりそうです。

導入支援に対応しているZohoアプリケーション

  • 全サービス

IT導入補助金対象になっているZoho

※インプルーブは2022年9月時点でIT導入補助金には対応していません。

参照元:一般社団法人 サービスデザイン推進協議会運営「IT導入補助金2022」サイトの「IT導入支援事業者・ITツール検索」
https://portal.it-hojo.jp/r3/search/)※エリア東京で検索

Zoho CRMなど、Zohoをより賢く導入するには
①Zoho認定パートナーで ②IT導入支援事業者(③補助率の高いデジタル化基盤導入類型に対応)
サポートを受けてIT導入補助金を活用して導入すること

これらの条件を満たす支援事業者から、3つのニーズに合致する企業を紹介しています

インプルーブの導入支援事例

有限会社前田鉄工所

これまでは、議事録は簡単なワードやエクセルでの報告と管理がメインでした。しかしこれではどうしても保存方法に不安がありました。今回導入したZoho CRMでは、見える化して共有できるところが魅力的だと感じています。Zoho CRMを導入したのちも、以前の業務を引き継げています。

参照元:インプルーブ公式サイト(https://www.improve.co.jp/case_maeda-ironworks/

合同会社イーポート

CRMで顧客サイトのIDや様々な案件情報が共有できるようになりました。そして、一部の業務でZoho Signを使って契約書を作成しています。顧客の側で抵抗があるかと思いましたが、意外とスムーズに進んでいます。これから全部Zoho Signに切り替えていくのもいいのではないでしょうか。

参照元:インプルーブ公式サイト(https://www.improve.co.jp/case_e-port/

Zoho導入支援を行う
株式会社 インプルーブとは

名古屋を中心に導入支援コンサルティングを展開しています。自社でZoho Oneを導入・運用しており、生きた仕組み作りを提案しています。グループ会社インフィニティのインフラサポートと一緒に、中小企業の売上アップのための仕組みづくりを支援しています。

基本情報

インプルーブ公式HP
引用元HP:インプルーブ公式HP
https://www.improve.co.jp/
本社所在地 愛知県名古屋市中区丸の内 3丁目17-29 丸の内 iaビル 7F
対応エリア 要問合せ
創業/設立年 1998年1月設立
営業時間 公式サイトに記載はありませんでした。
連絡先 052-228-0624
公式サイトURL https://www.improve.co.jp/

中小企業のデジタル化を
推進するおすすめ3社

中小企業のデジタル化には、ビジネスに必要な顧客管理、営業支援、プロジェクト管理、会計管理、人事管理など様々な業務をネット上で一元管理できる「Zoho」というツールの導入がおすすめです。なぜなら、Zohoは低コストでありながら機能が充実しているだけではなく、企業の成長に合わせて機能の拡張にも対応。中小企業のデジタル化を推進する おすすめ3社を紹介しています。

顧客管理の業務プロセス
を効率化したいなら

クラウドソリューションズ

クラウドソリューションズ
引用元:クラウドソリューションズ公式HP
https://www.cloudsolutions.co.jp/
特徴
  • 顧客関係管理の「ZohoCRM」、CRM機能にビジネス全体のプロセスを包括した「ZohoCRMプラス」の両方から、課題に合ったツールを提案してくれる。
  • 20年に及ぶWeb制作業務の経験を生かし、Webサイトの問題解決、戦略立案を中心としたコンサルティングを提供。
WEBマーケティングの
DX化を検討しているなら

データサービス

データサービス
引用元:データサービス公式HP
https://www.data-service.jp/
特徴
  • 「Marketing Automation」「Campaigns」「Social」といったマーケティング向けZohoツール導入に対応
  • クラウドから汎用コンピュータに至るまで、要望に応じたシステム構築に対応
導入後に使いこなせるか
不安があるなら

リクト

リクト
引用元:リクト公式HP
https://www.lct.jp/
特徴
  • 導入しても活用していかなければ意味がありません。リクトなら有償で関係者が使えるよう定着サポートに対応
  • しっかりと使えるツールにするために、導入前の設計を重視。ヒアリングをした上で見積もりを作成。